はじめての田舎体験!
7月31日(月)~8月4日(金)4泊5日
新潟県立こども自然王国は、遊ぶ・学ぶ・泊まるがひとつになった
ココロとカラダが元気になる大型児童館。
敷地内には里山も、川も、古民家も、わき水もあります。
黒姫山の麓に位置し、お米で有名な魚沼もおとなりです。
そんな新潟の児童館が、首都圏の子どもたちを対象に
「はじめての田舎体験!」キャンプを主催します。
わんぱくっこも、恥ずかしがり屋さんも、普段はTVゲームに夢中の子も
「ほんものの日本の夏」を体験しに来てください!
↓こんなことができます↓
★はじめての田舎体験★ うらやま探検、かにとり、うなぎつり、夏野菜の収穫、
かやぶき屋根の民家、新潟のおじいちゃん&おばあちゃんとのふれあい・・・
★はじめてのキャンプ★ ニジマスの泳ぐ川でさわのぼり、カヌー体験、天然温泉、
まっかな夕日を見ながら食べる自炊ごはん、たき火、森の星空、テント箔・・・
★はじめての自然体験★
野鳥の大合唱で目覚める朝、天然カブトムシ&クワガタとの出会い
ほのかに甘酸っぱい木イチゴの味、夏の光をいっぱい浴びて輝く野の花、
すきとおった声で鳴くカジカガエル、「森の賢者」フクロウの声・・・
こんなたっぷりの「はじめて」を“自然のスペシャリスト”
“頼れる児童厚生員” “遊びの天才プレイリーダー”と
一緒に体験する5日間です。
☆期間:2006年7月31日(月)~8月4日(金) 4泊5日
☆対象:首都圏在住の小学3年生~中学3年生
☆定員:25名
☆参加費:39,500円(交通費別)
☆主催:新潟県立児童館 こども自然王国(新潟県柏崎市高柳町)
http://www.kisnet.or.jp/garuru/ *体験内容は、天候等により変更になることがあります。
*ご希望によりお父さん&お母さんの宿泊もできます。
よろしければ、隣のじょんのび温泉でゆったり、のんびり
してください。
【お問い合わせ・お申し込み】
こども自然王国東京事務所 (生態計画研究所内)
TEL:042-390-0098 FAX:042-390-1237
E-mail: hajimete@eco-plan.jp
*お気軽にお問い合わせ下さい。詳細をお送りします!
*秋・冬バージョンも企画中です。お楽しみに!
☆詳しくは コチラ!→ http://www.eco-plan.jp/hajimete.html
スポンサーサイト
- http://ceed.blog37.fc2.com/tb.php/8-6b73eeed
0件のトラックバック
コメントの投稿