## 当生態教育センターが、スタッフを派遣している、 ##
## 葛西臨海公園「鳥類園」からのお知らせです。 ##葛西臨海公園でバードウォッチング・フェスティバル開催 葛西臨海公園は、東京駅から15分の大型ウォーターフロントパーク。その中に、野鳥観察施設を備えたサンクチュアリ
「鳥類園」があります。2月14・15日には、バードウォッチング・フェスティバルが開催されます。
海辺に数万羽集まる水鳥たちを、鳥類園の専門スタッフと一緒に観察してみませんか。
また、公園内のスイセン畑では、20万本のスイセンが花盛り。どうぞご家族やお友達とお出かけください。

■場 所 葛西臨海公園(江戸川区臨海町6-2-1)
JR京葉線 葛西臨海公園駅 下車
東京メトロ東西線「葛西」・「西葛西」駅から都バス「葛西臨海公園」行き
■内 容「鳥類園・西なぎさ バードウォッチング・フェスティバル」 日 時:
2月
14日(土)・
2月
15日(日) 各日10時~15時30分 ※小雨決行
場 所:葛西海浜公園 西なぎさ 特設会場(葛西臨海公園から葛西渚橋を渡ってすぐ)
内 容:たくさんのカモの仲間や干潟で餌を漁る鳥たちを観察できます。望遠鏡や図鑑をご用意し、
専門のスタッフがわかりやすく解説いたします。
料 金:無料

「鳥類園ガイドツアー」 日 時:2月14日(土)・2月15日(日) 各日11時~12時、14時~15時 ※小雨決行
集 合:鳥類園ウォッチングセンター1F
内 容:冬の渡り鳥やワシタカの仲間などを観察しながら園内を歩きます。
鳥類園に勤務する専門スタッフがガイドする観察ツアーです。
定 員:当日先着30名
料 金:無料

「鳥類園ウォッチングセンターで野鳥と親しもう!」日 時:2月14日(土)・2月15日(日) 各日10時~15時30分
場 所:鳥類園ウォッチングセンター
内 容:センターでは、無料設置の望遠鏡で野鳥観察ができます。野鳥を紹介するパネルもあります。
レクチャールームではビデオ上映を行います。
料 金:無料

■ お問い合わせ 葛西臨海公園サービスセンター Tel.03-5696-1331
スポンサーサイト
- http://ceed.blog37.fc2.com/tb.php/37-cdd92884
0件のトラックバック
コメントの投稿