fc2ブログ

Entries

募集中【農業従事者、直売所店員】 山梨県 南巨摩郡 早川町

NPO法人 生態教育センターと協働してい「NPO法人 早川エコファーム」(山梨県早川町)では、下記の要綱により新規職員募集を行っています。
http://www.eco-farm.or.jp/

【農業従事者、直売所店員】
 山梨県 南巨摩郡 早川町
 契約社員
 給与:150,000円~160,000円 /月給

<仕事内容>
南アルプスの麓、山梨県早川町で、会員さんを中心とする都市住民との協働(年間720名以上)により、遊休農地を活用した「生きものいっぱい農園」の整備や、地域特産種の栽培、直売所「おばあちゃんたちの店」による産直などを進めています。
農業だけでなく、2019年度は、地域特産種の大豆を広く栽培し、50年前に途絶えた石釜と木樽による伝統的な「みそづくり」を復活し、農村コミュニティの活性化に取り組んでいます。

「地域づくり」「生き物いっぱい農園」「人と自然の交点となる直売所」などのキーワードにピンときた方、私たちと一緒に南アルプスの麓で働きませんか?

「生き物いっぱい農園」をテーマとした、田畑・ビオトープの運営管理

直売所「おばあちゃんたちの店」の経営
滞在型の田舎暮らし体験・農業体験プログラムの実施
団体事務局の運営
伝統野菜や伝統文化の継承など、地域活性化につながる活動の運営 など…

<求める人材>
学歴不問/未経験者可/経験者歓迎/大都市圏からの移住歓迎
普通自動車免許(AT限定可)、MT免許歓迎(限定解除資格取得支援あり)
・刈り払い機やチェーンソーなど資格保有者もしくは農業機械を扱い慣れている方

もしくは体験プログラムの企画・運営が得意な方
・基本的なPC操作・入力スキルをお持ちの方
・地元の人たちの生活に対し理解を示し、寄り添っていける方

<勤務時間・曜日>
8:00~17:00(休憩1時間、実働8時間)
時間外勤務あり(月20時間程度)
週休2日(土日祝の数に応じる)、シフト制、休日勤務あり
年間休日120日(夏季・冬季休暇あり)
有給休暇:年間10日
交通費支給あり
家賃補助あり
マイカー通勤可(駐車場あり)

<交通アクセス> 
 JR身延線「下部温泉」より車で35分
 京王高速バス「飯富」より車で25分
 中央道「甲府南IC」より1時間
最寄りのコンビニ、ホームセンター、スーパーまで車で20分ほど
 鰍沢市街まで車で45分ほど

<待遇・福利厚生>
契約期間:2020年4月1日~2021年3月31日(更新あり)
     ※年度中途での採用も可能
雇用保険・健康保険・厚生年金
寮なし。周辺家賃相場:10,000~20,000円/月程度

<その他>
書類選考 →面接1〜2回 →採用
早川町は町全体がユネスコエコパークに認定されており、世界的に認められた人と自然が共生する地域です。人気なのは温泉。町内に8箇所、温泉宿や日帰り温泉施設があります(町民料金あり)。

チャレンジ精神があり、能動的にあれこれ試しながら進めていける方、大歓迎です!
私達と一緒に早川町を元気にしてみませんか?

<問い合わせ>
HP:http://www.eco-farm.or.jp
電話:0556-48-2817
所在地:〒409-2704 山梨県南巨摩郡早川町大原野221「おばあちゃんたちの店」
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://ceed.blog37.fc2.com/tb.php/117-d237b514

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

ブログ内検索

最近のコメント

-公式メルマガ-
生態教育メールマ ガジ ン


● 登録フォーム●

● 解除フォーム●


メールアドレスを
入力して

ボタンを押すと

登録・解除できます。

メールマガジン[まぐまぐ!]
…から発行しています。








FC2カウンター